犬の動脈血栓症 整形外科・脳神経外科 2020年11月6日 症状:後肢不全麻痺、疼痛 *急性発症、慢性発症の割合は半々身体検査所見:股動脈蝕知減弱または欠如、冷感、爪チアノーゼ原因:タンパク漏出性腎症/腸症、腫瘍、甲状腺機能低下症、ステロイド投薬等治療:原因治療抗血栓療法血栓溶解療法は高価かつ明らかな治療効果は期待できない。個人的見解:脊髄疾患と症状が似ています。特に高齢の患者さんに対しては安易に薬で経過観察するのではなく慎重に対応する事を心がけています。