予防医療・健康診断 2021年7月29日 ノミ・マダニがついたときは・・・ ノミ・マダニ予防の時期 ノミは外気温13℃以上 マダニは外気温15℃以上で活動を開始します。 ノミ・マダニの予防は3月から始めましょう。 冬でも暖かい室内に入り込んでしまえば活動して増殖するので、気になる場合には年中予防 […]
予防医療・健康診断 2021年7月9日 ペット用のデンタルケアグッズ 「犬や猫にも虫歯ってあるの?」 ヒトとくらべると犬は虫歯になりにくく、猫は口腔内の環境的に虫歯にはならないといわれています。 しかしヒトと違って歯垢・歯石がとてもつきやすいです(ヒトの約5倍つきやすいといわれています)。 […]
予防医療・健康診断 2021年6月11日 熱下がっても熱中症、脱水症状気をつけて 熱中症は脱水症、 熱が下がっても、脱水症状と同じ兆候があった場合、 絶対に動物病院受診をお勧めします。 具体的な症状として 1.ボォっとしてる。 2.下痢してる。 3.吐いてる。 この3つは循環不全が起きてる兆候かもしれ […]
予防医療・健康診断 2021年5月27日 慢性腎臓病の悪化要因 犬、猫の健診においてBUN,CREの数値が高い低いだけで安心したり、不安になっても 予防という視点で考えると不充分かもしれません。 1.腎性蛋白尿 2.全身性高血圧症 3.尿路感染症 4.高リン血症 5.貧血 6.脱水 […]
予防医療・健康診断 2020年11月6日 猫の動脈血栓症 原因: 殆どが心原性 症状: 疼痛、不全麻痺、脈拍欠損、冷感、蒼白 *急性症状が多い 発症予測因子: ・血栓傾向(血液検査?確定的ではないが今後期待される領域) ・左房拡大(LA/AO比2.0以上、左房経16㎜以上) ・ […]
予防医療・健康診断 2020年10月19日 乳がんは、おうちで見つける病気です。 10/22 はキャットリボンの日です。 「乳がん」という病気の知識を猫の飼い主様に 知っていいただくための啓発活動です。 ・猫の悪性腫瘍は「乳がん」がトップ ・発生リスクのピークは12歳前後 ・2cm以下で発見できるかが […]
予防医療・健康診断 2020年10月10日 寝ている時の呼吸数を自宅で観察する。 睡眠中の呼吸数が自宅でも1分間 犬の場合は40回/分を越えている場合、 猫の場合は30回/分を越えている場合、 それは呼吸が苦しいサインかもしれません。 痛み、発熱でハァハァしている可能性もありますが、 犬であれば僧帽弁 […]
予防医療・健康診断 2020年1月29日 見落としがちな中毒、誤飲誤食した時の心得 犬猫にとっての毒物はそれだけで教科書1冊になるので我々も全てを記憶しているわけではありません。 問診に基づき、怪しい毒薬物はその危険性を調査します。 今回はそれらとは別に見落としがちな誤飲誤食やその心得を紹介します。 1 […]
予防医療・健康診断 2020年1月21日 犬、猫の外耳炎治療のコツついて 5つの要因を理解しよう 犬ならびに猫の外耳炎は、関与する5つの要因を理解して治療にあたる必要があります。 1:PSPP分類を理解 Primary(主因):アレルギー、異物、ミミダニ、脂漏症、内分泌疾患、腫瘤etc 慢性外耳炎の7割以上がアトピー […]
予防医療・健康診断 2019年11月29日 慢性腎臓病の診断治療改定 2019年 IRIS (international renal intrest society) の診断治療指針がリニューアルされました。 2015以来、4年ぶりとなります。 主な変更点としては診断基準にSDMAが追加さ […]